検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ICTイノベーションの変革分析 (MINERVA現代経営学叢書)

著者名 藤原 雅俊/編著
著者名ヨミ フジワラ マサトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106181472336.5/アイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951014892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤原 雅俊/編著   具 承桓/編著
著者名ヨミ フジワラ マサトシ グ ショウカン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.3
ページ数 8,207p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-06212-6
分類記号 336.57
分類記号 336.57
書名 ICTイノベーションの変革分析 (MINERVA現代経営学叢書)
書名ヨミ アイシーティー イノベーション ノ ヘンカク ブンセキ
副書名 産業・企業・消費者行動との相互展開
副書名ヨミ サンギョウ キギョウ ショウヒシャ コウドウ トノ ソウゴ テンカイ
内容紹介 ICT化によって実現された注目すべき事例を分析し、ICTの効果的活用へのメカニズムを明らかにするほか、産業・企業・消費者という3つの観点から、今後のICTの利活用や普及を刺激するための鍵を提示する。
著者紹介 1978年生まれ。京都産業大学経営学部准教授(博士商学)。
叢書名 MINERVA現代経営学叢書

(他の紹介)内容紹介 情報通信ネットワークは日進月歩で、扱う範囲も広く、全体を把握するのがななかな難しい学問です。したがって、本書では全体が把握できるように、情報通信ネットワークを物理的な視点から、伝送系、交換系および端末系の3つの系に分けて説明します。できるだけ図を多くして分かり易く解説しています。
(他の紹介)目次 1章 情報通信ネットワーク
2章 伝送の基礎技術
3章 伝送システム
4章 交換システム
5章 端末システム
6章 通信プロトコル
7章 情報通信ネットワークの実際
8章 電気通信事業法と通信ネットワークサービス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。