検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三省堂例解小学四字熟語辞典 

著者名 田近 洵一/編
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
出版者 三省堂
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106589435813.4/タシ/貸出禁止在庫 書庫6 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
380.1 380.1
柳田 国男 民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951403898
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田近 洵一/編   近藤 章/編
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ コンドウ アキラ
出版者 三省堂
出版年月 2015.8
ページ数 283p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-14293-7
分類記号 813.4
分類記号 813.4
書名 三省堂例解小学四字熟語辞典 
書名ヨミ サンセイドウ レイカイ ショウガク ヨジ ジュクゴ ジテン
内容紹介 小学生のための本格的四字熟語辞典。1600項目を厳選収録し、ていねいでわかりやすい解説と、理解を助ける的確な例文を掲載。多数のイラストとコラムで楽しく学べる。すべての漢字にふりがな付き。並版も同時刊行。
著者紹介 東京学芸大学名誉教授。元早稲田大学教授。

(他の紹介)内容紹介 柳田国男の悲願であった、地域の人びとの歴史意識の育みを、毎月1回20年にわたる「学問の出前」を通して結実させた「常民大学」と柳田学の軌跡と展望。
(他の紹介)目次 1 柳田学の地平線
2 「常民大学」運動の軌跡―武井正弘との対談
3 伊那谷と柳田国男
4 伊那谷、民俗の狩人
5 近代伊那思想史研究序説―二つの思想の精神形象


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。