検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長崎原爆写真集 

著者名 反核・写真運動/監修
著者名ヨミ ハンカク シャシン ウンドウ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106531197210.75/ナガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
292.2 292.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951408027
書誌種別 和図書(一般)
著者名 反核・写真運動/監修   小松 健一/編   新藤 健一/編
著者名ヨミ ハンカク シャシン ウンドウ コマツ ケンイチ シンドウ ケンイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.8
ページ数 257p
大きさ 27cm
ISBN 4-585-27024-9
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 長崎原爆写真集 
書名ヨミ ナガサキ ゲンバク シャシンシュウ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
内容紹介 1945年、8月9日、11時2分…。原爆を投下された長崎の惨状を克明に伝える写真集。初公開写真をはじめとする412点の写真に、日本語と英語のキャプションを付して収録する。「原爆を撮った男たち」の証言なども掲載。

(他の紹介)内容紹介 中世の村や都市を歩く―この現代にそんなことが可能だろうか。古都奈良や鎌倉、宇佐・国東ほかの村々を訪ねて綴る「歴史の旅」への招待。
(他の紹介)目次 1 中世の村を歩く(黒田荘と東大寺―中世的世界の形成
荘園とは何か
中世の村を訪ねて―備中国新見荘
水系から村の歴史を探る―安曇野)
2 中世の都市を歩く(中世都市・鎌倉―歴史の原風景を求めて
奈良の町を歩く―大伽藍が「町」になった)
3 再び中世の村へ(宇佐・国東の村
荘園と港―備後国大田荘と尾道)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。