検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本陰陽道書の研究 

著者名 中村 璋八/著
著者名ヨミ ナカムラ ショウハチ
出版者 汲古書院
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103833612148.4/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
148.4 148.4
陰陽五行説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010012491
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 璋八/著
著者名ヨミ ナカムラ ショウハチ
出版者 汲古書院
出版年月 2000.1
ページ数 613,43p
大きさ 22cm
ISBN 4-7629-3130-6
分類記号 148.4
分類記号 148.4
書名 日本陰陽道書の研究 
書名ヨミ ニホン オンヨウドウショ ノ ケンキュウ
内容紹介 上代・中古、近世に至るまで、日本の思想や文学など広範囲な文化に多大な影響を及ぼしてきた陰陽道について、これまで研究されてきた陰陽道に関する文献を取り上げて検証する。1985年刊の第3版にあたる増補版。

(他の紹介)内容紹介 本書は、新らたに五篇の陰陽道関係の論考を加えた増補版である。
(他の紹介)目次 陰陽五行説・讖緯説の伝来と日本の陰陽道
占事略決について
陰陽雑書について
陰陽略書本文とその校訂
新撰六旬集本文とその校訂
暦林問答集について
吉日考秘伝について
吉田文庫本『雑書抜書』考
陽陰道における道教の受容
陰陽道に受容された「緯書」について〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。