検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大講義人間の現在 1

著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103831376041/タチ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 隆
2000
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010017747
書誌種別 和図書(一般)
著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 新潮社
出版年月 2000.3
ページ数 349p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-395504-X
分類記号 041
分類記号 041
書名 東大講義人間の現在 1
書名ヨミ トウダイ コウギ ニンゲン ノ ゲンザイ
内容紹介 脳研究に基く英語学習法、砂糖粒から考える生命の誕生…。最先端科学から文学、哲学、思考の技術までを縦横無尽に語り尽くす前代未聞の授業が開講! 東京大学での講義を基にした21世紀の「学問のすすめ」。
著者紹介 1940年長崎県生まれ。文芸春秋入社後、東京大学哲学科に再入学し、在学中から評論活動に入る。現在、同大学で講義を受け持つ。著書に「宇宙・地球・生命・脳」など。
脳を鍛える

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの超特急を乗り尽くせ!著者率いる日本人観光団は、英仏海峡をユーロスターで渡り、ハンブルクからミュンヘンまではドイツが誇るICE、ユーロシティでイタリア、そしてスペインへと駆け巡る。さらにローカル線を乗り継ぐ夫婦旅、元編集者氏との珍道中など、欧州大陸を縦横無尽に移動し、列車に揺られ車窓から風景を見る楽しみを、ユーモラスに語る紀行エッセイ。
(他の紹介)目次 1 高速新線の列車(団体旅行のパリ
ユーロスター―パリ‐ロンドン
ロンドンとハンブルク ほか)
2 地中海岸と南アルプスの列車(タルゴ―マドリード‐バルセロナ
カタラン・タルゴ―バルセロナ‐モンペリエ
マルセイユとニース ほか)
3 東欧と南イタリアの列車(パリの地下鉄
ベルリン行の夜行列車―パリ‐ベルリン
ベルリンの一日 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。