検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粗食のすすめ 夏のレシピ

著者名 幕内 秀夫/著
著者名ヨミ マクウチ ヒデオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106073935596/マク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幕内 秀夫 検見崎 聡美
2000
596 596
書道 篆書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010030152
書誌種別 和図書(一般)
著者名 幕内 秀夫/著   検見崎 聡美/料理
著者名ヨミ マクウチ ヒデオ ケンミザキ サトミ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-04134-6
分類記号 596
分類記号 596
書名 粗食のすすめ 夏のレシピ
書名ヨミ ソショク ノ ススメ
内容紹介 暑さから食欲が落ちる夏を乗り切る和食の知恵を紹介。みずみずしい野菜や川魚などを使った、日本の夏を楽しむ115の旬のレシピ。素材の味を生かしたシンプルな料理「粗食」を提案するシリーズ、第3弾。
著者紹介 1953年茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。現在、フーズ&ヘルス研究所主宰。

(他の紹介)内容紹介 初学が篆書を学ぶには小篆から入るのが常識といってよいが、純正な小篆様で書かれた千字文は、呉譲之(未刊)と内藤江月の二種のみといってよい。ただ前者は緊密な構成に欠け、後者も結体や分間の問題に対する配慮が足りない。本書は、小篆の手本として、温雅で純正な呉譲之を標準に、新たに書かれたものである。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。