検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ル・ゴフ自伝 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジャック・ル・ゴフ/[著]
著者名ヨミ ジャック ル ゴフ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103819850289.3/ルゴ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ル・ゴフ 鎌田 博夫
2000
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010009998
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャック・ル・ゴフ/[著]   鎌田 博夫/訳
著者名ヨミ ジャック ル ゴフ カマタ ヒロオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2000.2
ページ数 271,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00665-7
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 ル・ゴフ自伝 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ ル ゴフ ジデン
副書名 歴史家の生活
副書名ヨミ レキシカ ノ セイカツ
内容紹介 現代アナール派歴史学を代表し、西洋中世史の権威であるル・ゴフが、自分の生きた時代や環境や状況を、歴史家として、また一市民としての視点から回顧・省察する。
著者紹介 1924年フランス生まれ。歴史学者。パリの国立科学研究所員などを経て、75年より社会科学高等研究学院学長を務めた。著書に「歴史・文化・表象」「歴史と記憶」など。
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)内容紹介 自分の生きた時代や環境や状況を、歴史家そして一市民としての視点から回顧・省察。現代アナール派歴史学を代表するル・ゴフの知への情熱。
(他の紹介)目次 1 青春の思い出
2 修学時代
3 戦後
4 歴史家の仕事、大先輩と指導者たち
5 高等研究学院―1960‐72年
6 高等研究学院の科長・学長時代―1972‐77年
7 新しい歴史学の使命
8 大いなる使命
9 ヨーロッパのために


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。