検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本外交年表並主要文書 上(明治百年史叢書)

著者名 外務省/編
著者名ヨミ ガイムショウ
出版者 原書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102548625319.1/ニホ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外務省
1999
日本ー書誌 日本研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310000157
書誌種別 和図書(一般)
著者名 外務省/編
著者名ヨミ ガイムショウ
出版者 原書房
出版年月 1976
ページ数 540p 図版12p
大きさ 22cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
書名 日本外交年表並主要文書 上(明治百年史叢書)
書名ヨミ ニホン ガイコウ ネンピョウ ナラビニ シュヨウ ブンショ
叢書名 明治百年史叢書

(他の紹介)内容紹介 「能は難解なものではありません」と筆者・金春流シテ方能楽師四世桜間金記は言い切る。すべての要となって劇的瞬間として立ち上がらせるシテの観点から、進行にあわせて、節目節目の勘所を噛み砕いて立体的に説きあかす前例のない能楽の手引き。
(他の紹介)目次 第1章 鞍馬天狗
第2章 橋弁慶
第3章 船弁慶
第4章 安宅
第5章 八島
第6章 能と現代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。