検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上條信山 (墨New Classic Series)

著者名 上條 信山/[書]
著者名ヨミ カミジョウ シンザン
出版者 芸術新聞社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106293194728.2/カミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951148301
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上條 信山/[書]
著者名ヨミ カミジョウ シンザン
出版者 芸術新聞社
出版年月 2013.5
ページ数 157p
大きさ 26cm
ISBN 4-87586-358-8
分類記号 728.21
分類記号 728.21
書名 上條信山 (墨New Classic Series)
書名ヨミ カミジョウ シンザン
内容紹介 冴え、暢び、勁さ、深さ-。大字による清冽にして豪快な書風。書家・上條信山の作品群をカラーで掲載し、作品解説を添える。田中節山らの解説、上條信山の言葉、年譜も収録。
著者紹介 1907〜97年。長野県生まれ。書道家。書道教育者。日展において内閣総理大臣賞、日本芸術院賞受賞。文化功労者。逝去後、正四位勲二等瑞宝章を追贈される。
叢書名 墨New Classic Series

(他の紹介)内容紹介 失敗してもいい、言い訳してもいい、さぼってもいい、ベストでなくてもいい、息切れしない“生き方”。人と、そして自分と向き合う勇気が出てくる。
(他の紹介)目次 1 誰もが「自分」の主人公になれる
2 「ほどほど」に生きる知恵
3 「逃げたい」と思ったときにできること
4 余力を「残す」生き方のすすめ
5 人生は計画通りにいかないから面白い
6 自由な人生、不自由な人生とは
7 「最悪」とのつきあいかた
8 潔く生きるということ
9 ほんとうの愛が現われるとき
10 どうすれば自分の「生」に自信が持てるか
11 美醜・年齢を越えて自分らしく生きるために


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。