検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カルタゴ 

著者名 アラン・ロイド/著
著者名ヨミ アラン ロイド
出版者 河出書房新社
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100936533243.2/ロイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
364.4 364.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210041734
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アラン・ロイド/著   木本 彰子/訳
著者名ヨミ アラン ロイド キモト アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1983.1
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 243.2
分類記号 243.2
書名 カルタゴ 
書名ヨミ カルタゴ
副書名 古代貿易大国の滅亡
副書名ヨミ コダイ ボウエキ タイコク ノ メツボウ

(他の紹介)内容紹介 吉田光由の著した『塵劫記』は、数学書でありながら、十返舎一九、井原西鶴も遠く及ばないほど、江戸時代の人々に愛読・愛用され、一家に一冊はあるほど普及した。江戸の人々を引きつけた内容的魅力、発想のすばらしさを興味深く語る。巻末に初版本の原著印影掲載。
(他の紹介)目次 1章 吉田光由の誕生
2章 画期的な和算書『塵劫記』二十六条本
3章 『塵劫記』の改訂、五巻本として作り直す
4章 寛永八年に『塵劫記』を作り直す
5章 光由、寛永十一年普及版を刊行する
6章 光由、九州に招かれる
7章 光由、京に戻り遺題本を作る
8章 光由の角倉一族としての仕事


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。