検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おじいちゃん、大すき! (草炎社新こども文庫)

著者名 太田 京子/作
著者名ヨミ オオタ キョウコ
出版者 草炎社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103881322913/オオ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
377.21 377.21
大学-日本 高等教育-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058385
書誌種別 和図書(児童)
著者名 太田 京子/作   宮本 忠夫/絵
著者名ヨミ オオタ キョウコ ミヤモト タダオ
出版者 草炎社
出版年月 2000.10
ページ数 85p
大きさ 22cm
ISBN 4-88264-177-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 おじいちゃん、大すき! (草炎社新こども文庫)
書名ヨミ オジイチャン ダイスキ
内容紹介 のぞみのおじいちゃん、スポーツをやってもお料理しても、何でもOKのカッコいい人。でも、本当は、泣き虫か弱虫か…、わかんないんだ。情けがしみる祖父の愛のお話。
著者紹介 1948年東京都生まれ。日本女子大学文学部卒業。「トテ馬車」同人。日本児童文学者協会会員。著書に「ママ、だいだい大すき!」などがある。
叢書名 草炎社新こども文庫

(他の紹介)内容紹介 教育改革は敗戦後の占領下に行われた一連の民主化改革のうちでも最も重要なものの一つである。高等教育機関にあっては旧制高校・大学予科・専門学校・高等師範学校をはじめとする教員養成諸学校(文部省直轄262校)の廃止と旧制大学24校の再編成および他省直轄学校の移管による新制国立大学69校の設置(第三次吉田内閣期)であり、明治以降つづけられてきた日本の教育システムは根本的に改編された。本書はそれらの母体校のルーツをわかりやすい筆致で描写するものである。
(他の紹介)目次 第1部 幕府の直轄学校
第2部 東京大学の成立まで
第3部 帝国大学の成立・七高等中学校の設置
第4部 高等学校令を公布・帝国大学の増設
第5部 専門学校令を公布・東北・九州両帝大の新設
第6部 寺内内閣期まで―明治四十四・五‐大正七・九
第7部 高等教育機関の大拡張
第8部 神宮皇学館大学(昭和十五・四)設置まで
第9部 師範学校の昇格・青年師範学校設置・戦時教育令公布
第10部 敗戦・占領下に―帝国大学の名称を廃止
第11部 新制国立大学の発足
第12部 国立大学に移管・学部増設(旧国立総合大学系)・国立琉球大学設置など
第13部 日本帝国主義によって侵略統治された(旧外地)植民地(植民地化)の高等教育機関


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。