検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神々と人間のエジプト神話 (歴史文化ライブラリー)

著者名 大城 道則/著
著者名ヨミ オオシロ ミチノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107541278164.4/オオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
519.04 519.04
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951989725
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大城 道則/著
著者名ヨミ オオシロ ミチノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.2
ページ数 6,221p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05917-6
分類記号 164.42
分類記号 164.42
書名 神々と人間のエジプト神話 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ カミガミ ト ニンゲン ノ エジプト シンワ
副書名 魔法・冒険・復讐の物語
副書名ヨミ マホウ ボウケン フクシュウ ノ モノガタリ
内容紹介 旧約聖書やイソップ寓話など、物語の題材の起源となったエジプト神話。神々と王・役人・庶民らが織りなす6つの神話を日本語に訳し、事物・風習・文化を解説する。駒澤大学での講義をもとに書籍化。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。駒澤大学文学部教授、博士(文学)。
叢書名 歴史文化ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 今回の全国高校生読書感想論文コンクールは、さまざまな課題を抱えている「地域と環境」を高校生がどのように捉えているかについて問いかけてみました。課題図書を『ハウステンボス・エコシティーへの挑戦』(長崎総合科学大学教授・池田武邦著・かもがわブックレット)とし、今日の環境問題に対する先進的な取り組みの例を読んだ上で、自分の住んでいる地域について述べていただこうという企画でした。今日の高校生たちは、川が排水路化し、海岸線がテトラポットで敷き詰められ、自然とふれあう機会が少なくなった時代の子どもなので、自然に対する畏敬の念が薄れてきているとも言われています。しかし、各地から送られてきた論文はすばらしく、昨年実施した第一回のテーマである「居住福祉」に関するみずみずしい高校生の感性は「地域と環境問題」を見る目においても変わらず、鋭いものがありました。
(他の紹介)目次 第1章 21世紀の「地域と環境」と私たち―『ハウステンボス・エコシティーへの挑戦』を読んで思うこと(水質汚染を考える
エコシティーをめざして
明日への四日市へ向けて
私たちのできること ほか)
第2章 「地域と環境」問題を考える視点―審査評と高校生・若者へのメッセージ(建築計画 環境配慮の実践
ハウステンボス リセットボタン
環境問題 真の市民としての成長を
文化 身近なところから ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。