検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

William Smith Clarkの教育思想の研究 

著者名 小枝 弘和/著
著者名ヨミ コエダ ヒロカズ
出版者 思文閣出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105965354371.2/コエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950901625
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小枝 弘和/著
著者名ヨミ コエダ ヒロカズ
出版者 思文閣出版
出版年月 2010.12
ページ数 372p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-1561-4
分類記号 371.253
分類記号 371.253
書名 William Smith Clarkの教育思想の研究 
書名ヨミ ウィリアム スミス クラーク ノ キョウイク シソウ ノ ケンキュウ
副書名 札幌農学校の自由教育の系譜
副書名ヨミ サッポロ ノウガッコウ ノ ジユウ キョウイク ノ ケイフ
内容紹介 青年期の思想形成をはじめ、アマースト・カレッジ、マサチューセッツ農科大学での実践など、クラークが来札するまでの50年を考察した上で、札幌農学校へのクラークの教育思想の影響や教育実践と、その特質を明らかにする。
著者紹介 1975年大阪市生まれ。佛教大学大学院教育学研究科生涯教育専攻単位取得満期退学。同志社大学同志社社史資料センター社史資料調査員。京都造形芸術大学非常勤講師。博士(教育学)。

(他の紹介)内容紹介 静かな夜の森に風の道はあるのです。モモンガにしか見えない風の道が…。時には、舞う雪の中を時には、緑の葉をかすめモモンガは風にのり、飛んでいきます。森とともに生きるモモンガの四季折々のすがたを詩情豊かに綴ります。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。