検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾンカ語基礎1500語 

著者名 西田 文信/編
著者名ヨミ ニシダ フミノブ
出版者 大学書林
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106687577829.3/ゾン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
日本美術−図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951558683
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西田 文信/編
著者名ヨミ ニシダ フミノブ
出版者 大学書林
出版年月 2016.10
ページ数 25,122p
大きさ 18cm
ISBN 4-475-01121-1
分類記号 829.324
分類記号 829.324
書名 ゾンカ語基礎1500語 
書名ヨミ ゾンカゴ キソ センゴヒャクゴ
内容紹介 公用語としてブータン王国全体で話されているゾンカ語のうち、頻度順に基づき日常会話や新聞等で最もよく使用される語彙を採録。標準的な綴りと発音を提示する。ゾンカ語の概説、発音の手引き、文法要綱、挨拶語も付す。

(他の紹介)内容紹介 本書は、情報公開のトレンドを、情報公開法以前の条例による開示の実態、個別法に基づく開示の要求、企業が行うIRや環境報告書に代表される自主的開示という順に検証し、あわせて「秘密のシステム作り」について自社内と他社間に分けて言及した。
(他の紹介)目次 第1章 情報公開法で企業情報はどうなるのか
第2章 個別法による情報開示はどう行われているか
第3章 企業の自主的情報開示が現状はどうか
第4章 情報開示のディフェンス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。