検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「長寿食」世界探検記 

著者名 家森 幸男/著
著者名ヨミ ヤモリ ユキオ
出版者 講談社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103855045498.5/ヤモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
184.9 184.9
仏教説話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010034662
書誌種別 和図書(一般)
著者名 家森 幸男/著
著者名ヨミ ヤモリ ユキオ
出版者 講談社
出版年月 2000.6
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-210271-4
分類記号 498.583
分類記号 498.583
書名 「長寿食」世界探検記 
書名ヨミ チョウジュショク セカイ タンケンキ
内容紹介 長寿のために21世紀の食事目標を求め、石を投げられようが、槍で囲まれようが、めげずくじけず今日も行く! かしこく食べて元気に生きられる世界各地の秘訣を紹介。
著者紹介 1937年京都府生まれ。京都大学医学部大学院医学研究科病理系専攻博士課程修了。医学博士。現在、同大学大学院人間・環境学研究科教授などを務める。著書に「長寿の秘密」ほか。

(他の紹介)内容紹介 本書は、古代、中世の主として説話集を材料として考察した論稿を集めたものである。もとより一貫した課題を追究しているわけではなく、取り上げている対象も広くはない。古代・中世の説話集の主流である仏教説話集を材料として、日本仏教史の諸相を明らかにしようとしている。
(他の紹介)目次 第1編 古代・中世の聖人説話(古代・中世における太子信仰の性格
古代・中世の孔子像
阿育王伝説の展開―古代 ほか)
第2編 高僧伝説とその地域的弘がり(『私聚百因縁集』の行基説話
『私聚百因縁集』の慈覚大師説話
慈覚大師廻国・寺院草創伝説について ほか)
第3編 中世の説話集と仏教(『今昔物語集』と南都仏教
『私聚百因縁集』本朝部の構想
『十訓抄』の女性観 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。