検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピーター流外国語習得術 (岩波ジュニア新書)

著者名 ピーター・フランクル/著
著者名ヨミ ピーター フランクル
出版者 岩波書店
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103790952807/フラ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
807 807
外国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010001679
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ピーター・フランクル/著
著者名ヨミ ピーター フランクル
出版者 岩波書店
出版年月 1999.12
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500343-5
分類記号 807
分類記号 807
書名 ピーター流外国語習得術 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ピーターリュウ ガイコクゴ シュウトクジュツ
叢書名 岩波ジュニア新書

(他の紹介)内容紹介 12か国語を操る数学者にして大道芸人。ご存じピーターが、前著につづいて今度は、外国語を習得する方法を徹底伝授。単語の記憶法、効率的な時間の使い方をはじめ、脳をフル回転して楽しく勉強するあらゆるコツを一挙公開。
(他の紹介)目次 1 ぼくの外国語遍歴
2 外国語を学ぶ目的とは
3 語学の才能って何?
4 ぼくの体験的記憶術
5 時間の有効活用法
6 やめてほしい日本人のまちがい
7 日本語を磨こう
8 国際人になるために
(他の紹介)著者紹介 フランクル,ピーター
 1953年ハンガリーに生まれる。71年国際数学オリンピックで金メダル。77年オトボス大学大学院修了、博士号取得。79年フランスに亡命。88年から日本に在住。数学者。早稲田大学理工学部教授。国際数学オリンピック日本チームのコーチ、算数オリンピック専務理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。