検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うち飲みワインのおいしいつまみ 

著者名 金田 真芳/著
著者名ヨミ カネダ マサヨシ
出版者 Gakken
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107739195596/カネ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
369.3 369.3
朝鮮-歴史-李朝時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952140000
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金田 真芳/著
著者名ヨミ カネダ マサヨシ
出版者 Gakken
出版年月 2022.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-801847-7
分類記号 596
分類記号 596
書名 うち飲みワインのおいしいつまみ 
書名ヨミ ウチノミ ワイン ノ オイシイ ツマミ
副書名 プロの味を手軽におうちで楽しむカジュアルレシピ
副書名ヨミ プロ ノ アジ オ テガル ニ オウチ デ タノシム カジュアル レシピ
内容紹介 野菜や魚、肉を使ったつまみを中心に、ガッツリ食べたいときのメイン料理、一皿でも飲めるパスタやリゾットを、相性最高のナチュラルワインとともに紹介。ナチュラルワインの基礎知識や、ペアリングのコツも解説する。
著者紹介 「Bricca(ブリッカ)」&「Però(ペロウ)」オーナー兼料理長。

(他の紹介)内容紹介 本書は「朝鮮王朝後期史研究」と題してこれまでに発表した李氏朝鮮時代後期に該当する時期の主要な論稿九篇と附篇の史料・文献紹介一篇を収録したものである。朝鮮時代後期に該当する研究として「文禄の役」当時、沙也加なる日本人武将が朝鮮王朝側へ帰順した賜姓名慕夏堂・金忠善、孝子・烈女の復戸(役免除)、1453年の靖難功臣の一人である武人宋益孫の土豪的性格、17・8世紀の両班「戸籍」に見える率居(奴隷)と外居(農奴)奴婢の分布、地域社会における土姓勢力と外来姓との比率、八道地理誌李重煥著『択里志』の異称名やその原本、「木版八道総図」の年代考証等の問題を中心に各方面から分析解明を試みたものである。
(他の紹介)目次 慕夏堂 金忠善研究(『大丘邑誌』史料からの検討
人物存否論学説の検討)
李朝旌表者役免除の一研究―特に孝子・烈女の復戸を中心に
靖難功臣宋益孫の土豪的性格―功臣罷職をめぐる王と文・武の対立
十七・八世紀安東・星州両班「戸籍」の一検討―率居及び外居奴婢の分析
李朝中期晋州牧内の身分別居住地域と姓氏に関する一考察―土姓と寓居姓氏との身分別割合
李朝後期晋州牧内の身分別居住地域と姓氏に関する一考察―土姓と寓居姓氏との身分別割合
李朝時代の「木版八道総図」について―一枚の木版古地図考証を中心に
『択里志』の異名について―附・文献目録
附篇 史料・文献紹介


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。