検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行政法概説 1

著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107440091323.9/ウガ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
479.343 479.343
竹-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951916067
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇賀 克也/著
著者名ヨミ ウガ カツヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.3
ページ数 20,530p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-22783-5
分類記号 323.9
分類記号 323.9
書名 行政法概説 1
書名ヨミ ギョウセイホウ ガイセツ
内容紹介 基本から応用まで段階的に解説した、法学部・法科大学院生のみならず、法曹実務・行政実務にも役立つ基本テキスト。著者が大学で行った行政組織法などの講義内容をまとめる。法令の改正に対応しアップデートした第7版。
著者紹介 東京大学法学部卒業。同大学名誉教授。最高裁判所判事。著書に「地方自治法概説」「行政不服審査法の逐条解説」など。
行政法総論

(他の紹介)内容紹介 建築現場で使われている仮設構造物は、かなりの種類にのぼっている。また使用材料や、機器なども多種類になり、用途による使い分け、手順などもますます複雑多岐にわたっている。足場・型枠・支保工・桟橋・山留め・各種タワーなど、ちょっと考えてみただけでも種々の問題をかかえていることがわかる。これらの仮設構造物について、その何であるかを考え、またその実例を示しながら強度計算の基本的な考え方や、もっとも経済的な使い方などを述べたもの。1989年12月に二訂版を刊行して以来、その後の関係法令、規格、基準、指針等の改正・改訂にともない、三訂版として登場。
(他の紹介)目次 1 構造計算の基礎
2 足場
3 型枠
4 構台
5 山留め


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。