検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生からはじめる伝える力が身につく本 

著者名 山崎 紅/著
著者名ヨミ ヤマザキ アカシ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106521552809/ヤマ/貸閲複可在庫 ティーンズ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
335 335
起業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951392287
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山崎 紅/著
著者名ヨミ ヤマザキ アカシ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.6
ページ数 6,121p
大きさ 26cm
ISBN 4-8222-9576-9
分類記号 809.2
分類記号 809.2
書名 小学生からはじめる伝える力が身につく本 
書名ヨミ ショウガクセイ カラ ハジメル ツタエル チカラ ガ ミ ニ ツク ホン
副書名 プレゼンテーション
副書名ヨミ プレゼンテーション
内容紹介 子どもたちが「情報を整理し、人にわかりやすく伝える力」を身につけられるよう、「プレゼンテーション」についてやさしく説明する。指導者・保護者向けのまとめや、書き込み式の「やってみよう」ページも収録。
著者紹介 人材開発コンサルタント。富士ゼロックス株式会社変革マネジメント部マネジャー。著書に「ロジカルシンキングのための見える化入門」「情報利活用プレゼンテーション」など。

(他の紹介)目次 「起業」はゴールではなく、スタート(起業後の「困ったこと」あれこれ
起業後のピンチを乗りこえる
ピンチのとき、どうすればいいの?
経営にはなにが必要?
会社を存続させるために。起業家たちの対策実例 ほか)
起業家インタビュー あなたの起業ストーリーを聞かせてください(低コストで使いやすいロケットを開発 開発と教育で「だれでも宇宙で活躍できる社会」へ 株式会社ロケットリンクテクノロジー 森田泰弘さん
編集と営業、ふたりで創業した出版社 自分たちが作った本で人の心を照らす 株式会社ライツ社 大塚啓志郎さん
必要としている人に寄付を届ける仕組み作り マッチングで実現する循環型社会 株式会社Stock Base 関芳実さん
デジタル教材とリアルの場を融合させたハイブリッド塾 教育×テクノロジーで教育環境を最適化 株式会社コノセル 田辺理さん
感動の和文化体験を提供 世界の人が集う「寺子屋」 自国の文化に誇りと自信を持てる社会へ rojicoya 米本芳佳さん ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。