検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平氏 (中公新書)

著者名 倉本 一宏/著
著者名ヨミ クラモト カズヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107694820288.3/クラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
383.1 383.1
服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952118109
書誌種別 和図書(一般)
著者名 倉本 一宏/著
著者名ヨミ クラモト カズヒロ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7
ページ数 4,288p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102705-4
分類記号 288.3
分類記号 288.3
書名 平氏 (中公新書)
書名ヨミ ヘイシ
副書名 公家の盛衰、武家の興亡
副書名ヨミ クゲ ノ セイスイ ブケ ノ コウボウ
内容紹介 日本史にとって平氏の存在感は大きい。平朝臣の姓を与えられた天皇の子孫たちに始まり、朝廷に対して反乱を起こした平将門、公卿・実務官人として京都で活躍した堂上平氏など、公家・武家にわたる平氏の全貌を描く。
著者紹介 1958年三重県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。国際日本文化研究センター教授。著書に「蘇我氏」「藤原氏」など。
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 生まれついての心臓病、飛びぬけた知能を持つギフテッド、不登校、十代での起業、トランスジェンダー、ITの天才にして、“新しい民主主義”の旗手、オードリー・タンの伝記物語。小学生から大人まで。
(他の紹介)目次 プロローグ オードリーと新型コロナウイルス
第1章 オードリーの生い立ち(「ギフテッド」という困難
出会い
インターネットの世界と学校
「オードリー・タン」の誕生)
第2章 オードリーの仕事(「g0v」と開かれた政府
もっとオープンに!もっと透明に!
vTaiwanとJoin
教育改革
オードリー、大臣になる)
(他の紹介)著者紹介 石崎 洋司
 東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、出版社勤務を経て、作家・翻訳家としてデビュー。『世界の果ての魔女学校』(講談社)で第50回野間児童文芸賞、第37回日本児童文芸家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。