検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士よ富士この美しき 

著者名 白籏 史朗/編
著者名ヨミ シラハタ シロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103523619K74/シラ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0103522991K74/シラ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103522983K74/シラ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白籏 史朗 山岳写真の会「白い峰」
2020
291.51 291.51
富士山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003210
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白籏 史朗/編   山岳写真の会「白い峰」/著
著者名ヨミ シラハタ シロウ サンガク シャシン ノ カイ シロイ ミネ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2000.1
ページ数 1冊
大きさ 25×26cm
ISBN 4-02-258665-6
分類記号 748
分類記号 748
書名 富士よ富士この美しき 
書名ヨミ フジ ヨ フジ コノ ウツクシキ
内容紹介 山岳写真の会「白い峰」会員撮影の写真集。雪化粧した富士山をはじめとして、梅や桜の花、茶畑、菜の花畑、夏の雲海、咲き誇る高山植物、秋の夕日など、富士山の様々な表情をとらえた写真を収録。
著者紹介 1933年山梨県生まれ。山岳写真家、登山家。山岳写真の会「白い峰」会長を務める。著書に「Rocky Mountains」「日本百名山」など多数。

(他の紹介)内容紹介 こだわりの富士の旅の提案を目指す本書は、「信仰の対象と藝術の源泉」としての富士山の「文化」的な側面を中心に据えつつ「自然」を対置させる章立てに、英語版を加えた構成となっており、学問的な視座を持って、富士山および富士山周辺を歩くためのガイドである。
(他の紹介)目次 第1部 都留から富士山へ(富士講と富士みち
芭蕉句碑を巡る都留散歩―田原の滝から富士の見える坂まで
水力発電所と技術の伝播―「ピーヤ」から始まる時空の旅)
第2部 “文化”富士山を描く―いまむかし(江戸の富士塚
描かれた富士山―藝術の源泉
ゴジラと富士山)
第3部 “自然”富士山の大自然と対峙する(富士山とは―世界遺産と環境保全
富士山の湧水はなぜおいしい
季節別―富士の自然の楽しみ方 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。