検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もしもしトンネル 

著者名 ひろかわ さえこ/作・絵
著者名ヨミ ヒロカワ サエコ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106289887E/モシ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤本 和典
2005
629.75 629.75
富士山-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951126402
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ひろかわ さえこ/作・絵
著者名ヨミ ヒロカワ サエコ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2013.2
ページ数 32p
大きさ 26cm
ISBN 4-89325-975-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 もしもしトンネル 
書名ヨミ モシモシ トンネル
内容紹介 隣に引っ越してきたロコちゃんと仲良くなったのに、ある日けんかをしてしまったナナちゃん。どうやって仲直りしたらいいか、わかりません。本当は一緒に遊びたいナナちゃんは…。
著者紹介 北海道生まれ。武蔵野美術大学商業デザイン科卒業。作品に「やさいむらのなかまたち」シリーズ、「あいうえおのきもち」など。

(他の紹介)内容紹介 風景写真家・森田敏隆、そしてその息子と孫、親子三代で撮影した絶景富士の数々。雄大で、荘厳、そして時に幻想的な富士の姿は、世代を超えて彼らを魅了し、撮影へと駆り立てた。あくなき富士山への憧憬。日本人の心をとらえて離さない美しい富士の写真を厳選収録した一冊。
(他の紹介)著者紹介 森田 敏隆
 1946年大阪府八尾市志紀に生まれる。1964年和歌山県立神島高等学校(旧田辺商業高等学校)卒業。株式会社和楽路屋写真部入社。1975年フリー写真家になり、エムオーフォトスを開設。1990年株式会社エムオーフォトス代表取締役就任。所属団体:日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 將裕
 1971年大阪府大阪市に生まれる。1994年関西外国語大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 裕貴
 1998年大阪府枚方市に生まれる。現在、明治大学商学部在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 椋也
 2001年大阪府枚方市に生まれる。現在、開智高等学校在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。