検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたい本阿弥光悦 (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 玉蟲 敏子/著
著者名ヨミ タマムシ サトコ
出版者 東京美術
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2012/09/27

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
596.7 596.7
ぶどう酒 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951419041
書誌種別 和図書(一般)
著者名 玉蟲 敏子/著   内田 篤呉/著   赤沼 多佳/著
著者名ヨミ タマムシ サトコ ウチダ トクゴ アカヌマ タカ
出版者 東京美術
出版年月 2015.9
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-1045-3
分類記号 702.148
分類記号 702.148
書名 もっと知りたい本阿弥光悦 (アート・ビギナーズ・コレクション)
書名ヨミ モット シリタイ ホンアミ コウエツ
副書名 生涯と作品
副書名ヨミ ショウガイ ト サクヒン
内容紹介 刀剣の鑑定の権威であった本阿弥家。戦国から江戸初期の激動の時代、書や蒔絵、陶芸など、数々の美術品の制作にかかわった本阿弥光悦の生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。
著者紹介 1955年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部教授。著書に「生きつづける光琳」など。
叢書名 アート・ビギナーズ・コレクション



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。