検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山大雑学 (広済堂ブックス)

著者名 諏訪 彰/監修
著者名ヨミ スワ アキラ
出版者 広済堂
出版年月 1983.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106794043K296/フジ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0102922986K296/フジ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 正之 田中 正之 横山 佐紀 小林 剛 瀧井 直子 江崎 聡子 石井 朗
2015
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951461220
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西村 健/著
著者名ヨミ ニシムラ ケン
出版者 講談社
出版年月 2016.1
ページ数 557p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219919-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 光陰の刃 
書名ヨミ コウイン ノ ヤイバ
内容紹介 三井財閥を創った男・團琢磨。血盟団の指導者・井上日召。明治、大正、そして昭和へ…。日本を動かす企業家と、日本を揺るがすテロリスト。出会うはずのなかった2人の男の生き様と一瞬の交錯を描く。
著者紹介 1965年福岡県生まれ。東京大学工学部卒業。「劫火」「残火」で日本冒険小説協会大賞、「地の底のヤマ」で日本冒険小説協会大賞、吉川英治文学新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 父丸谷金保へのオマージュを込め、寒冷地適合品種「山幸」のポテンシャルを探す。
(他の紹介)目次 素人にワインが造れるのか
廣瀬秀司エノログとの出会い
「山幸」への挑戦が始まった
さあ、初めての収穫
ワイン造りは、いかに「負」を取り除くか
収穫後の昼食はフランスをイメージ
セレクション・テーブルが待っている
支えてくれる仲間たちと反省会
発酵前に論議。補糖と培養酵母
酵母を入れて、さあ発酵〔ほか〕


目次


内容細目

1 アメリカ美術の曙   7-8
田中 正之/著
2 描かれたアメリカ建国神話   国家理念の伝達装置としての歴史画   9-35
田中 正之/著
3 肖像画における「アメリカ性」の創出   大統領の身体をめぐって   37-64
横山 佐紀/著
4 死と再生、分裂から統合へ   南北戦争の表象とウィンスロー・ホーマー   65-93
小林 剛/著
5 アメリカ風景画の発見とトーマス・コール   95-122
瀧井 直子/著
6 一人称の都市風景   ジョージア・オキーフ、フリーダ・カーロ、フローリン・ステットハイマーの描いたアメリカ   123-154
江崎 聡子/著
7 神話化されるアメリカ   155-164
田中 正之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。