検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史からみた「琉球処分」 (琉球弧叢書)

著者名 ティネッロ・マルコ/著
著者名ヨミ ティネッロ マルコ
出版者 榕樹書林
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107691255219.9/ティ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
219.9 219.905
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951613755
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ティネッロ・マルコ/著
著者名ヨミ ティネッロ マルコ
出版者 榕樹書林
出版年月 2017.3
ページ数 359,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-89805-192-4
分類記号 219.9
分類記号 219.905
書名 世界史からみた「琉球処分」 (琉球弧叢書)
書名ヨミ セカイシ カラ ミタ リュウキュウ ショブン
内容紹介 琉球に対する幕末から明治初期にかけての日本(徳川幕府と明治政府)外交の変容過程を、琉球使節の江戸参府の延期と停止・解体、琉球が西洋列強と締結した「琉米・琉仏・琉蘭修好条約」の2つのテーマに着目して検討する。
叢書名 琉球弧叢書

(他の紹介)内容紹介 孤高のワイン評論家が「ふつうの言葉」で語る今までにないワイン指南書。基準が変わる発想が変わる!ワインを楽しむための新常識。
(他の紹介)目次 1 基本編(1)―飲んでみたい味の傾向でワインを選ぶ(ワインの味は4本の支柱からできています
「しっとり」味と「くっきり」味、どちらの味を飲んでみたい? ほか)
2 基本編(2)―好みのキャラクターでワインを選ぶ(人がそれぞれ個性をもつようにブドウにも性格があります
カベルネ・ソーヴィニヨン ほか)
3 応用編(1)―料理とワインに共通するカタチを知ること(ワインの「味」のとらえ方には、甘・塩・苦・酸・旨以外にもカタチとしての「味」があります
空を飛ぶものは上に行き、地をはうものは下に行く―味のカタチ(1) 重心 ほか)
4 応用編(2)―かけがえのないその瞬間を大切にするワイン選び(四季別ワイン
時間帯別ワイン ほか)
5 実践編―見比べて、試してみよう。今日の目的ワインを探す(百貨店で買う
スーパーで買う)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。