検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コケの自然誌 

著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著
著者名ヨミ ロビン ウォール キマラー
出版者 築地書館
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106234941475/キマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
291.51 291.51
富士山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951096396
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロビン・ウォール・キマラー/著   三木 直子/訳
著者名ヨミ ロビン ウォール キマラー ミキ ナオコ
出版者 築地書館
出版年月 2012.11
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-8067-1449-1
分類記号 475
分類記号 475
書名 コケの自然誌 
書名ヨミ コケ ノ シゼンシ
内容紹介 シッポゴケの個性的な繁殖方法、ジャゴケとゼンマイゴケの縄張り争い、自らを死に追いやるヨツバゴケ、都会に暮らすコケ…。ネイティブアメリカンの著者が、極小の世界で生きるコケの驚くべき生態を詳細に描く。
著者紹介 1953年ニューヨーク生まれ。ネイティブアメリカン、ポタワトミ族の出身。ニューヨーク州立大学環境森林科学部准教授。「コケの自然誌」でジョン・バロウズ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界文化遺産に登録された日本一の山、富士山。観光スポットとしての人気も高まる一方です。本書では、富士山とその周辺の「構成資産」と呼ばれる25の名所・旧跡を徹底解説。また、登頂ルートの詳細案内や、高山病の防ぎ方、装備や服装に関する注意などといった、富士登山に必要な基礎知識も満載です。実用的なアドバイスから、その歴史や文化までを網羅した、富士山ガイドの決定版。
(他の紹介)目次 富士山の魅力
第1部 世界文化遺産を歩こう(世界文化遺産への道のり
富士山の構成資産全25カ所完全ガイド)
第2部 富士山に登ろう(富士登山の基礎知識と心構え
富士登山4大ルートとお鉢めぐり
富士登山のための装備と服装
富士山は危険がいっぱい
富士山麓トレッキング7コース
富士登山のための10カ条)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。