検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天下人と二人の将軍 (中世から近世へ)

著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 平凡社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107483695210.47/クロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
371.42 371.42
不登校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951928953
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 平凡社
出版年月 2020.5
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-47748-1
分類記号 210.47
分類記号 210.47
書名 天下人と二人の将軍 (中世から近世へ)
書名ヨミ テンカビト ト フタリ ノ ショウグン
副書名 信長と足利義輝・義昭
副書名ヨミ ノブナガ ト アシカガ ヨシテル ヨシアキ
内容紹介 志半ばで誅殺された将軍足利義輝が描いた治世と、その弟にして最後の室町将軍となった義昭と織田信長の関係性。二十年弱でめまぐるしく変遷した政局を当時の史料をもとにひもとき、天下人の本質に迫る。
著者紹介 1972年東京都生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(歴史学)。東京大学史料編纂所画像史料解析センター准教授。著書に「天下統一」など。
叢書名 中世から近世へ

(他の紹介)内容紹介 富士山周辺の自然環境や歴史をはじめ、富士山をテーマにした絵画・文学、四季の景観、登山ルートなども紹介。富士山のすべてがわかる一冊!
(他の紹介)目次 第1章 富士山と周辺の自然を見てみよう!(富士山はどんな山?
富士山の周辺マップ
富士山の山頂 ほか)
第2章 富士山の歴史・文化を知ろう!(富士山のなりたち
富士山の噴火
物語のなかの富士山 ほか)
第3章 富士山の景観と自然を守ろう!(富士山の登山ルート
登山の準務とマナー
富士山の環境保護活動 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。