検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

描かれた富士の信仰世界 

著者名 富士吉田市歴史民俗博物館/編集
著者名ヨミ フジヨシダシ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 富士吉田市教育委員会
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104566757K38/フジ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0104563812K38/フジ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士吉田市歴史民俗博物館
1993
387 387
山岳崇拝 富士山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950936790
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富士吉田市歴史民俗博物館/編集
著者名ヨミ フジヨシダシ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 富士吉田市教育委員会
出版年月 1993.7
ページ数 49p
大きさ 26cm
分類記号 387
分類記号 387
書名 描かれた富士の信仰世界 
書名ヨミ エガカレタ フジ ノ シンコウ セカイ
副書名 企画展図録
副書名ヨミ キカクテン ズロク

(他の紹介)内容紹介 日本の近代化の歩みをいまに伝える西洋館。その魅力に取り憑かれ、長年にわたって追い続ける著者が西洋館の歴史、建築にまつわる秘話などを随所に折り込み一見の価値ある西洋館を、エッセイと写真で案内するとっておきの西洋館探訪。
(他の紹介)目次 中央八角塔は明治政府権威の象徴―北海道庁旧本庁舎
美麗ナル西洋館ニシテ恰モ東京ノ鹿鳴館ノ如シ―豊平館
緑に囲まれた赤い板壁の洋館―有島武郎旧宅
百年の時を刻む札幌のシンボル―札幌時計台
旧旭川第七師団の将校クラブ―旭川市彫刻美術館
北海道鉄道発祥の記念物―旧手宮機関庫
白漆喰で仕上げた美しいビザンチン様式―ハリストス正教会復活聖堂
日本一派手な公会堂―旧函館区公会堂
名工堀江佐吉の代表作―青森銀行記念館
海老茶の袴に山高帽、和洋折衷の西洋館―盛美館〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。