検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対外交渉史文献目録 近世篇

著者名 京都外国語大学付属図書館/編
著者名ヨミ キョウト ガイコクゴ ダイガク フゾク トショカン
出版者 雄松堂書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100349612210.18/タイ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210012200
書誌種別 和図書(一般)
著者名 京都外国語大学付属図書館/編
著者名ヨミ キョウト ガイコクゴ ダイガク フゾク トショカン
出版者 雄松堂書店
出版年月 1977
ページ数 448p
大きさ 27cm
分類記号 210.18
分類記号 210.18
書名 対外交渉史文献目録 近世篇
書名ヨミ タイガイ コウショウシ ブンケン モクロク

(他の紹介)内容紹介 銘柄だけではなく、価格だけではなく、一番知りたかったのは味と香りの情報でした。この一冊があれば、その日の気分や予算によって、飲みたいワインが選べます。
(他の紹介)目次 第1章 タイプを知ってワインを楽しむ(爽やかな酸味の軽い辛口白ワイン
やさしくて、ふくよかな辛口白ワイン
コクもあって、キリッとした辛口白ワイン ほか)
第2章 ワインと料理を楽しむ(レストランでワインを楽しむ
チーズとワインを楽しむ)
第3章 おいしいワインは世界中に(フランスのワイン
ドイツのワイン
イタリアのワイン ほか)
(他の紹介)著者紹介 浅田 勝美
 1932年大阪生まれ。京都工芸繊維大学卒業。1964年パレスホテルに入社、日本初のソムリエとなる。1995年には、世界ソムリエコンクール東京大会実行委員長をつとめ、その後も熱心に後進の指導にあたる。2001年に黄綬褒章を受章。現在、ブライトンホテルズ顧問、(社)日本ソムリエ協会名誉会長、国際ソムリエ連盟副会長、(株)KLC顧問などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。