検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューロ (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ニコラス・ローズ/[著]
著者名ヨミ ニコラス ローズ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107847402491.3/ロズ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952221422
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ニコラス・ローズ/[著]   ジョエル・M.アビ=ラシェド/[著]   檜垣 立哉/監訳   櫛原 克哉/訳   志水 洋人/訳   野島 那津子/訳   山田 理絵/訳
著者名ヨミ ニコラス ローズ ジョエル M アビ ラシェド ヒガキ タツヤ クシハラ カツヤ シミズ ヒロト ノジマ ナツコ ヤマダ リエ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.10
ページ数 12,452,54,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-01161-0
分類記号 491.371
分類記号 491.371
書名 ニューロ (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ ニューロ
副書名 新しい脳科学と心のマネジメント
副書名ヨミ アタラシイ ノウカガク ト ココロ ノ マネジメント
内容紹介 脳科学や神経科学の理論的・技術的・経済的な展開は、道徳や人格の自律性、精神異常や犯罪をめぐる社会的思考にどんな影響を及ぼしてきたのか。人文社会科学の側から脳と心の科学史を論じる。
著者紹介 イギリスの社会学者。ロンドン大学キングスカレッジ教授。
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)内容紹介 科学はすでに一世紀以上、脳と神経機能のうちに「人間とは何か?」という問いの鍵を求めてきた。脳科学や神経科学の理論的・技術的・経済的な展開は、道徳や人格の自律性、精神異常や犯罪をめぐる社会的思考にどんな影響を及ぼしてきたのか?そして批判的思考は生政治の未来に何を期待することができるのか?人文社会科学の側から試みられた、脳と心の科学史への決定的寄与。
(他の紹介)著者紹介 ローズ,ニコラス
 1947年生。イギリスの社会学者。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスBIOS研究所所長をへて、現在ロンドン大学キングスカレッジ教授。生物学研究から精神医学およびリスク研究に向かい、生物学や心理学、社会学との境界領域で、フーコーの生権力理論を軸に多産な研究をおこなう。現代社会における自己の統治と先端医療技術の関わり、生命科学・生命倫理の問題を、社会全体の権力論的構造のなかで探究する議論は、現代の生政治論への大きな貢献として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アビ=ラシェド,ジョエル・M.
 医学史家・医師・哲学者。ハーバード大学講師(科学史)を経て、ハーバード・ラドクリフ・インスティテュート・フェロー。生政治研究。歴史・哲学・倫理・医療・グローバルヘルス・政策の交わりに関心をおく。ローカルかつグローバルな文脈における精神医学の歴史を、また低中所得国ないし「グローバルサウス」で展開される生政治を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。