検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初めて語られた科学と生命と言語の秘密 (文春新書)

著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107845505404/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛 津田 一郎
2023
404 404
科学 脳 意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952220184
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松岡 正剛/著   津田 一郎/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ ツダ イチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.10
ページ数 415p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661430-1
分類記号 404
分類記号 404
書名 初めて語られた科学と生命と言語の秘密 (文春新書)
書名ヨミ ハジメテ カタラレタ カガク ト セイメイ ト ゲンゴ ノ ヒミツ
内容紹介 生命はなぜ情報を複製したのか。ヒトはなぜ自己と意識を持つのか。言語はなぜかくも分岐したのか。科学と物語はなぜ両立するのか-。生命原理解明のための最後のピースを探し、文理の知性を総動員して語り尽くす。
著者紹介 編集工学研究所所長、イシス編集学校校長、角川武蔵野ミュージアム館長。著書に「知の編集工学」など。
叢書名 文春新書

(他の紹介)内容紹介 生命はなぜ情報を複製したのか?ヒトはなぜ自己と意識を持つのか?言語はなぜかくも分岐したのか?科学と物語はなぜ両立するのか?カオス×編集工学。まだ答えの出ない最高の難問に挑む!
(他の紹介)目次 第1章 カオスと複雑系の時代で
第2章 「情報」の起源
第3章 編集という方法
第4章 生命の物語を科学する
第5章 脳と情報
第6章 言語の秘密/科学の謎
第7章 「見えないもの」の数学
第8章 「逸れていくもの」への関心
第9章 意識は数式で書けるのか
第10章 集合知と共生の条件
第11章 神とデーモンと変分原理
(他の紹介)著者紹介 松岡 正剛
 編集工学研究所所長、イシス編集学校校長、角川武蔵野ミュージアム館長。70年代にオブジェマガジン「遊」を創刊。80年代に「編集工学」を提唱し、編集工学研究所を創立。その後、日本文化、芸術、生命科学、システム工学など多方面におよぶ研究を情報文化技術に応用しメディアやイベントを多数プロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津田 一郎
 数理科学者。専門は応用数学、計算論的神経科学、複雑系科学。大阪大学理学部物理学科卒業。京都大学大学院理学研究科物理学第一専攻博士課程修了。理学博士。北海道大学大学院理学研究院数学部門教授などを経て、中部大学創発学術院院長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。