検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害のすべて (超絵解本)

著者名 山末 英典/監修
著者名ヨミ ヤマスエ ヒデノリ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107843047493.7/ハッ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
493.76 493.76
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952218891
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山末 英典/監修
著者名ヨミ ヤマスエ ヒデノリ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.11
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-315-52749-0
分類記号 493.76
分類記号 493.76
書名 発達障害のすべて (超絵解本)
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ スベテ
副書名 精神科医が語る
副書名ヨミ セイシンカイ ガ カタル
内容紹介 発達障害にはどんな特性がある? 二次的におこりやすい心の病とは? 発達障害の正しい知識とメカニズムをていねいに解説する。発達障害を抱える本人、そしてまわりの人、だれもが日常生活を楽しくすごすためのヒントが満載。
叢書名 超絵解本

(他の紹介)目次 1 発達障害について正しく知ろう
2 不注意や多動が目立つ「注意欠如多動症」
3 意思疎通がむずかしい「自閉スペクトラム症」
4 読む・書く・計算が苦手な「学習障害」
5 発達障害の人におこりやすい心の病
6 発達障害と上手につきあうために
(他の紹介)著者紹介 山末 英典
 浜松医科大学精神医学講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。