検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライブラリー学校図書館学 VOL.01

著者名 金沢 みどり/監修
著者名ヨミ カナザワ ミドリ
出版者 勉誠社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107833154017.08/ライ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952206680
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金沢 みどり/監修   雪嶋 宏一/監修
著者名ヨミ カナザワ ミドリ ユキシマ コウイチ
出版者 勉誠社
出版年月 2023.8
ページ数 6,276p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-30401-2
分類記号 017.08
分類記号 017.08
書名 ライブラリー学校図書館学 VOL.01
書名ヨミ ライブラリー ガッコウ トショカンガク
内容紹介 これからの時代にふさわしい学校図書館の専門職をめざす人に向けたテキスト。VOL.01は、新たな読書教育のあり方や学校図書館の活用についてわかりやすく解説する。「学校司書のモデルカリキュラム」科目に対応。
各巻書名 読書と豊かな人間性
各巻書名著者 金沢 みどり/著

(他の紹介)目次 第1章 読書の意義と読書教育
第2章 読書教育の歴史
第3章 学校図書館と読書指導
第4章 子どもの読書の実情と読書環境
第5章 子どもの読書資料
第6章 学校図書館における子どもの読書環境の整備
第7章 子どもの読書に関する発達段階と読書教育
第8章 子どもと本を結びつける活動
第9章 各教科などにおける学校図書館の活用と読書指導
第10章 探究的な学習における学校図書館や情報の活用と読書指導
第11章 ひとりひとりのニーズに応じた読書指導
第12章 地域社会との連携による子どもの読書活動の推進
第13章 読書教育の課題と今後の展望
(他の紹介)著者紹介 金沢 みどり
 東洋英和女学院大学人間科学部教授、博士(教育学)。専門分野:図書館情報学および教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雪嶋 宏一
 早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 俊太郎
 東京大学大学院教育学研究科准教授、博士(教育学)。専門分野:図書館情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。