検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書バリアフリーの世界 

著者名 野口 武悟/著
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三和書籍
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107820649369.2/ノグ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野口 武悟
2023
369.27 369.27
読書バリアフリー法 大活字本 電子書籍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952200955
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野口 武悟/著
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三和書籍
出版年月 2023.7
ページ数 13,136p
大きさ 21cm
ISBN 4-86251-509-4
分類記号 369.27
分類記号 369.27
書名 読書バリアフリーの世界 
書名ヨミ ドクショ バリアフリー ノ セカイ
副書名 大活字本と電子書籍の普及と活用
副書名ヨミ ダイカツジボン ト デンシ ショセキ ノ フキュウ ト カツヨウ
内容紹介 障害や年齢に関わらず、誰もが本を読むのに困らない社会を実現するためには。大活字本を中心に、読書バリアフリーの環境を整えるための取り組みや、これから必要なことを紹介する。
著者紹介 筑波大学大学院博士課程修了。博士(図書館情報学)。専修大学文学部教授、放送大学客員教授。千代田区図書館評議会会長、小田原市図書館協議会委員長などを務める。

(他の紹介)内容紹介 大活字本、電子書籍、点字図書、音声図書、布の絵本、LLブック、手話付きの絵本…。本を読みたくても、読むことができない状態、つまり「本の飢餓」の問題を解消し、読書バリアフリーの世界を実現するためには、こうした「バリアフリー資料」の存在が欠かせません。本書では、読者バリアフリーの環境を整えるために取り組まれていること、そして、これから必要なことを紹介していきます。読者バリアフリー社会を実現するために、私たちができることは何か、一緒に考えていきましょう。
(他の紹介)目次 序章 「大活字本」の世界へようこそ
第1章 「読者バリアフリー法」とは何か
第2章 さまざまな「バリアフリー資料」
第3章 「大活字本」のあゆみ
第4章 「大活字本」出版の現状と展望
第5章 「大活字本」を読む
第6章 アクセシブルな電子書籍への期待
終章 読書から「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて
(他の紹介)著者紹介 野口 武悟
 専修大学文学部教授、放送大学客員教授。筑波大学大学院博士課程修了、博士(図書館情報学)。図書館情報学を専門とし、読書バリアフリー、障害者サービス、子どもの読書活動、電子図書館などを研究している。現在、千代田区図書館評議会会長、小田原市図書館協議会委員長、(公社)全国学校図書館協議会編集委員会委員長のほか、NPOブックスタート理事、日本特別ニーズ教育学会理事、(一社)日本子どもの本研究会監事、(公社)日本図書館協会障害者サービス委員会委員、(一社)日本出版インフラセンターABSC管理委員会委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。