検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治・大正の文学教育者 (新典社選書)

著者名 齋藤 祐一/著
著者名ヨミ サイトウ ユウイチ
出版者 新典社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107818890375.8/サイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
375.84 375.84
文学教育-歴史 教員 京華中学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952199390
書誌種別 和図書(一般)
著者名 齋藤 祐一/著
著者名ヨミ サイトウ ユウイチ
出版者 新典社
出版年月 2023.6
ページ数 342p
大きさ 19cm
ISBN 4-7879-6866-1
分類記号 375.84
分類記号 375.84
書名 明治・大正の文学教育者 (新典社選書)
書名ヨミ メイジ タイショウ ノ ブンガク キョウイクシャ
副書名 黒澤明らが学んだ国語教師たち
副書名ヨミ クロサワ アキラ ラ ガ マナンダ コクゴ キョウシタチ
内容紹介 日本画家・前田青邨、映画監督・黒澤明など、数多くの著名人を輩出した旧制京華中学校。そこに集った15名の国語教師の生涯と文化的営為をたどり、明治・大正期の教育の実相を克明に描き出す。
著者紹介 山形県生まれ。二松學舎大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専攻は中世文学(能楽)、国語教育。中国・河北美術学院客員教授。
叢書名 新典社選書

(他の紹介)目次 冢田淳五郎―尾張藩の藩儒に連なる漢学者
細田謙蔵―剣と書と漢学を究めた漢学者
木内柔克―日蓮信仰を碑石に込めた書家
平田盛胤―神田神社の社司を務めた国学者
山根勇蔵―台湾日本語教育と民族探訪の先覚者
西脇玉峰―天神様として敬愛された漢学者
横地清次郎―美術界に名を残した国文学者
内海弘蔵―野球殿堂入りした国文学の先導師
杉敏介―漱石作品のモデルとなった一高の名校長
福島四郎―『婦女新聞』に半生を捧げた言論人
高嶋米峰―地に愧ぢ天に愧づる仏教学者・社会教育家
堀重里―暴君・虎天と呼ばれた活眼の教育者
小原要逸―黒澤明の作文を賞賛した翻訳詩人
佐伯常麿―鷗外の筆を継ぎゆく国文学者
三井甲之―子規と親鸞を融合した歌人・思想家
(他の紹介)著者紹介 齋藤 祐一
 1958年山形県に生まれる。専攻:中世文学(能楽)、国語教育。現職:京華中学・高等学校教諭、中国・河北科技大学アジア文化総合研究所研究員などを経て、現在、中国・河北美術学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。