検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座:わたしたちの歴史総合 2

著者名 歴史総合研究会/編
著者名ヨミ レキシ ソウゴウ ケンキュウカイ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107787418209/コウ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952174982
書誌種別 和図書(一般)
著者名 歴史総合研究会/編
著者名ヨミ レキシ ソウゴウ ケンキュウカイ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.3
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-1262-1
分類記号 209
分類記号 209
書名 講座:わたしたちの歴史総合 2
書名ヨミ コウザ ワタシタチ ノ レキシ ソウゴウ
副書名 世界史×日本史
副書名ヨミ セカイシ ニホンシ
内容紹介 「国家」とは何か。固有の領土のない国家、元首が日替わりで交代する国家、儀式以外の機能を備えていない国家など、17世紀以前のヨーロッパを対象に、現在の常識からかけ離れた国家のさまざまな姿を通じ国家の意味を考える。
各巻書名 さまざまな国家
各巻書名著者 井上 浩一/著

(他の紹介)内容紹介 「国家」とは何だろうか。国家を抜きにして成り立たない現代において、この問いへの回答は不可欠である。固有の領土のない国家、元首が日替わりで交代する国家、儀式以外の機能を備えていない国家―。17世紀以前のヨーロッパを対象に、現在の常識からかけ離れた国家のさまざまな姿を描くことで、この問いに迫る。
(他の紹介)目次 序章 ビサンツ帝国という不思議な国(「神の代理人」の栄光と悲惨
固有の領土はない ほか)
第1章 都市国家と世界帝国―古代国家のかたち(アテネ―古代ギリシアの都市国家
アケメネス朝ペルシア帝国―最初の世界帝国 ほか)
第2章 都市国家から世界帝国へ―ローマ国家史(共和政ローマ―領土の拡大と国家構造の変化
ローマ帝国の支配体制―ユダヤ州の場合 ほか)
第3章 幻の世界帝国と緩やかな封建国家―中世国家のかたち(神聖ローマ帝国―神聖?ローマ?帝国?
カペー朝フランス王国―封建国家の展開 ほか)
終章 国民国家への道―マキアヴェッリからナポレオンへ(ルネサンス―国家観の変容
マキアヴェッリと「国家 stato」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。