検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国期武田氏領研究の再検討補遺 

著者名 柴辻 俊六/著
著者名ヨミ シバツジ シュンロク
出版者 岩田書院
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107748709K247/シバ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0107748725K247/シバ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0107748758K247/シバ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴辻 俊六
2022
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 武田氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952143087
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柴辻 俊六/著
著者名ヨミ シバツジ シュンロク
出版者 岩田書院
出版年月 2022.9
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-86602-144-7
分類記号 210.47
分類記号 210.47
書名 戦国期武田氏領研究の再検討補遺 
書名ヨミ センゴクキ タケダ シリョウ ケンキュウ ノ サイケントウ ホイ
内容紹介 これまで戦国期武田氏領に関する6冊の論集をまとめてきた著者が、従来の研究史上で論点となっている事項をとりあげ、その問題点を整理し、今後の方向性を示す。研究活動の軌跡の記録や著作目録などを追加。

(他の紹介)目次 第1章 戦国期武田氏領の水利と開発(研究史の概要
築堤と河原間開発の労働力編成 ほか)
第2章 武田氏の金山開発と甲州金の創始(武田氏の金山開発
主要金山の経営 ほか)
第3章 武田氏領の伝馬制度と商品流通機能(研究史の概要
初期の「伝馬定書」 ほか)
第4章 戦国期武田氏領の争論と訴訟の実態(争論の要因
訴訟状況の実態と背景 ほか)
第5章 戦国期武田氏領の「半手」と両属関係(研究史の概要
「半手」所務の事例と実態 ほか)
付 思い出すがままに―武田氏研究と私


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。