検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エヴァ・リーシナ作品集 

著者名 エヴァ・リーシナ/著
著者名ヨミ エヴァ リーシナ
出版者 未知谷
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107739484929.57/リシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
929.573 929.573

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952139713
書誌種別 和図書(一般)
著者名 エヴァ・リーシナ/著   後藤 正憲/訳
著者名ヨミ エヴァ リーシナ ゴトウ マサノリ
出版者 未知谷
出版年月 2022.10
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-677-9
分類記号 929.573
分類記号 929.573
書名 エヴァ・リーシナ作品集 
書名ヨミ エヴァ リーシナ サクヒンシュウ
副書名 珠玉のチュヴァシ文学
副書名ヨミ シュギョク ノ チュヴァシ ブンガク
内容紹介 癒えることのない戦争の傷跡とともに迫害と貧困の影を大きく映し出す「ひときれのパン」など、著者の壮絶な体験を題材にしながら不思議な透明感と明るさ、可愛らしさにあふれる全8編を収録した作品集。
著者紹介 1939年チュヴァシ自治共和国生まれ。児童文学作家。著書に「シェニヤル村の子どもたち」など。

(他の紹介)著者紹介 リーシナ,エヴァ
 1939年チュヴァシ自治共和国生まれ。児童文学作家。1991年に「ひときれのパン」が「ドイツの波」文芸コンクール最優秀作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 正憲
 1969年兵庫県生まれ。北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター特任助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 戦勝記念日   父の記憶に   9-15
2 ひときれのパン   16-34
3 冬くる前   35-50
4 墓地のそばで   51-63
5 リヤ   64-106
6 戦闘の前にブランコに乗って   チェチェン日記   107-151
7 弟サドリ、またはファティマを泣かせたくない   152-203
8 兄の哀歌   ゲンナジイ・アイギに   204-221
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。