検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高等教育マイクロクレデンシャル 

著者名 経済協力開発機構/編著
著者名ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ
出版者 明石書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107761843377/コウ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済協力開発機構 加藤 静香 濱田 久美子
2022
377 377
高等教育 生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952127240
書誌種別 和図書(一般)
著者名 経済協力開発機構/編著   加藤 静香/編著   濱田 久美子/訳
著者名ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ カトウ シズカ ハマダ クミコ
出版者 明石書店
出版年月 2022.9
ページ数 206p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-5454-5
分類記号 377
分類記号 377
書名 高等教育マイクロクレデンシャル 
書名ヨミ コウトウ キョウイク マイクロクレデンシャル
副書名 履修証明の新たな次元
副書名ヨミ リシュウ ショウメイ ノ アラタ ナ ジゲン
内容紹介 従来の高等教育課程よりも、学習量が少なく、焦点が絞られ、提供形態に柔軟性をもつ学習機会「マイクロクレデンシャル」と、関係する政策や大学の動きの実像、それを踏まえた将来展望を示す。

(他の紹介)目次 第1章 マイクロクレデンシャル・イノベーション―誰が、何を、なぜ?(マイクロクレデンシャル―イノベーションと公的規制の競争
高等教育機関におけるマイクロクレデンシャルの取り組み ほか)
第2章 マイクロクレデンシャルの質と価値―将来への備え(マイクロクレデンシャルの便益と課題に対する欧州高等教育機関の見解
マイクロクレデンシャルの開発・運用を支援する公共政策 ほか)
付録 代替的クレデンシャルの出現(序論
代替的クレデンシャルとは何か? ほか)
解説 マイクロクレデンシャルの出現と台頭―高等教育の国際通用性と質保証に向けて(米澤彰純)(はじめに―オンライン教育で加速する履修証明プログラム
日本での議論―政府レベルと経済団体の動き ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 静香
 OECD教育スキル局高等教育政策チームアナリスト。慶應義塾大学文学部教育学専攻卒業、オックスフォード大学教育学修士課程修了。早稲田大学国際部勤務を経て、2018年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。