検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音読JAPAN 

著者名 浦島 久/著
著者名ヨミ ウラシマ ヒサシ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107703761837.8/ウラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
837.8 837.8
英語-会話 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952117082
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浦島 久/著
著者名ヨミ ウラシマ ヒサシ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2022.8
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-7946-0722-5
分類記号 837.8
分類記号 837.8
書名 音読JAPAN 
書名ヨミ オンドク ジャパン
副書名 英語でニッポンを語ろう!
副書名ヨミ エイゴ デ ニッポン オ カタロウ
内容紹介 交番、秋葉原、結婚…。現代の日本を語る上で外せない35のトピックを、英検準2〜2級レベルの英文とその日本語訳で紹介。各トピックには肯定的意見と否定的意見も掲載する。音声がダウンロードできるQRコード付き。
著者紹介 1952年北海道生まれ。帯広畜産大学修士課程(農業経済)修了。ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長。豊頃町観光大使。帯広市文化賞受賞。著書に「Iの英会話」など。

(他の紹介)内容紹介 日本に住みながら英語をマスターしようと思ったら音読がいちばん!会話に使える現代の日本にまつわる35のトピックを精選。
(他の紹介)目次 1 Walking around Town 街歩き
2 Tourism 観光
3 Food and Drinks 飲食
4 Communication 交流
5 Shopping 買い物
6 Trivia 雑学
(他の紹介)著者紹介 浦島 久
 1952年北海道豊頃町生まれ。小樽商科大学(経営学)卒、帯広畜産大学修士課程(農業経済)修了。大学卒業後に松下電器産業株式会社(現社名:パナソニック株式会社)へ入社するが、1977年に北海道へUターンし、帯広市にて英語教室「イングリッシュハウス・ジョイ」を設立。現在は、ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長、小樽商科大学特認教授。豊頃町観光大使、帯広市文化賞受賞(2016)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。