検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドキュメント<アメリカ世>の沖縄 (岩波新書 新赤版)

著者名 宮城 修/著
著者名ヨミ ミヤギ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107658163219.9/ミヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
沖縄県-歴史 占領政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952093017
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮城 修/著
著者名ヨミ ミヤギ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 2022.3
ページ数 11,260,27p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431921-4
分類記号 219.9
分類記号 219.9072
書名 ドキュメント<アメリカ世>の沖縄 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ ドキュメント アメリカユー ノ オキナワ
内容紹介 基本的人権が保障されない中で、人々は厚く巨大な壁にどのように立ち向かったのか。『琉球新報』の大型企画「沖縄戦後新聞」を読み解き、日米琉の三者の視点を盛り込みながら「軍事植民地」状態の沖縄の歴史を振り返る。
著者紹介 1963年沖縄県生まれ。琉球大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程単位取得退学。琉球新報社論説委員長。沖縄国際大学非常勤講師。専攻は沖縄現代史。
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)内容紹介 戦後、沖縄はアメリカの施政権下にあり「軍事植民地」状態に置かれていた。基本的人権が保障されない中で、人々は厚く巨大な壁にどのように立ち向かったのか。琉球新報の大型企画「沖縄戦後新聞」を読み解きながら、日米琉の三者の視点を盛り込み、さらに同時代を生きた三人の政治家の歩みを重ねてたどる“もう一つの現代史”。
(他の紹介)目次 忘れられた島
屈辱の日(一九五二年四月二八日)
島ぐるみ闘争(一九五六年)
瀬長市長誕生(一九五六年)
宮森小ジェット機墜落(一九五九年六月三〇日)
キャラウェイ旋風(一九六三年)
佐藤首相来沖(一九六五年八月一九日)
主席公選(一九六八年一一月一〇日)
二・四ゼネスト回避(一九六九年二月四日)
コザ騒動(一九七〇年一二月二〇日)
レッド・ハット作戦(一九七一年)
通貨確認(一九七一年一〇月九日)
施政権返還(一九七二年五月一五日)
民意の行方
(他の紹介)著者紹介 宮城 修
 1963年、沖縄県生まれ。87年、明治大学政治経済学部卒業。2003年、琉球大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了。16年、同研究科博士後期課程単位取得退学。1987年、琉球新報社入社。文化部長、経済部長、社会部長、北部支社長等を経て現在、論説委員長。同社の企画「沖縄戦新聞」(2005年度新聞協会賞等受賞)、「沖縄戦後新聞」を手掛ける。2014年から沖縄国際大学非常勤講師。専攻は、沖縄現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。