検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平洋戦争運命の瞬間 

著者名 神立 尚紀/著
著者名ヨミ コウダチ ナオキ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107668378210.75/コウ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952085924
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神立 尚紀/著
著者名ヨミ コウダチ ナオキ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2022.4
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1689-8
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 太平洋戦争運命の瞬間 
書名ヨミ タイヘイヨウ センソウ ウンメイ ノ シュンカン
副書名 決定的場面に遭遇した軍人の証言
副書名ヨミ ケッテイテキ バメン ニ ソウグウ シタ グンジン ノ ショウゲン
内容紹介 被爆直後に黒い雨の降る長崎上空を飛んだパイロット、真珠湾を偵察した海軍士官、生還した人間魚雷の搭乗員…。太平洋戦争で戦う以外の選択肢をもたなかった軍人たちの貴重な証言を収録する。『現代ビジネス』掲載を再構成。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。『FRIDAY』専属カメラマンを経てフリー。著書に「祖父たちの零戦」など。

(他の紹介)内容紹介 被爆直後、黒い雨の降る長崎上空を飛んだパイロット。開戦直前、真珠湾を偵察した5人の海軍士官。生還した人間魚雷「回天」搭乗員。海戦中に艦橋から海に転落した戦艦「比叡」乗組員。そのとき彼らは何を見たのか?貴重な証言全15篇収録。
(他の紹介)目次 被爆直後の長崎を飛んだパイロットが見たもの―なぜ精鋭部隊はみすみす原爆投下を許したか
開戦直前、真珠湾を偵察した五人の海軍士官―豪華客船の船員に化け、ハワイに潜入
英戦艦を撃沈した攻撃機指揮官が捧げた花束―戦争の様相を一変させた「マレー沖海戦」
日航御巣鷹山事故で救難にあたった元零戦隊長の決断―事故現場の上野村村長は特攻を拒否した飛行隊長だった
サボ島沖海戦 旗艦「青葉」艦橋被弾の瞬間―重傷を負った航海士の証言
海戦中に海に転落した戦艦「比叡」乗組員の奇跡―たった一人の漂流―そのとき聞こえてきた声とは
イケメン零戦隊長が戦死直前に綴った壮絶な空戦記録―ラバウル航空隊が繰り広げた二ヵ月間の激闘
零戦無敵神話が崩壊した日 F6Fとの初空戦―「空戦が怖くなった」―ベテラン搭乗員の述懐
訪独潜水艦はなぜ帰国を目前に沈んだか―伊三十潜唯一の生存者が語った爆沈の真相
特攻作戦採用のきっかけ、あまりに間抜けな海軍の失態―トラック空襲、日本海軍の拠点が壊滅した日
生還した人間魚雷搭乗員が語る発進のとき―発進すれば必ず死ぬ―究極の特攻兵器「回天」の戦い
七夕の空に散った日本初のロケット戦闘機―昭和二十年、「秋水」初飛行時の墜落事故
人間爆弾「桜花」隊長が終戦直後に受けた秘密指令―自決を装い、偽名で極秘任務についた特攻隊長
終戦のご聖断もあわや 海軍厚木基地叛乱事件―徹底抗戦を主張した帝都防空部隊最後の日
十九歳の戦闘機搭乗員が語る精鋭航空隊の終焉―「最後の紫電改パイロット」の遺言
(他の紹介)著者紹介 神立 尚紀
 1963年、大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、講談社「FRIDAY」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツなどの取材報道に従事。1995年、元零戦搭乗員の取材を開始、以後27年の間にインタビューした旧軍人、遺族は500人を超える。1997年よりフリー。映画やテレビのドキュメンタリー番組の監修も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。