検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

HANAJI 

著者名 山本 育夫/著
著者名ヨミ ヤマモト イクオ
出版者 思潮社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107001174911.56/ヤマ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0107667701911.56/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952081365
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 育夫/著
著者名ヨミ ヤマモト イクオ
出版者 思潮社
出版年月 2022.2
ページ数 354p
大きさ 22cm
ISBN 4-7837-3782-7
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 HANAJI 
書名ヨミ ハナジ
副書名 花児1984-2019
副書名ヨミ ハナジ センキュウヒャクハチジュウヨン ニセンジュウキュウ
内容紹介 カテーテルの夕暮れだ、この極細の管は毛細血管の果てまで旅をする(「編集作業」より) 山本育夫の詩集「ボイスの印象」「新しい人」「花児」を3部作としてまとめる。吉本隆明・神山睦美の評論等も掲載。

(他の紹介)目次 01 ボイスの印象1984 水の周辺・憎悪の行き場・ボイスの印象(水の周辺
憎悪の行き場 ほか)
02 新しい人1991(不思議な物質
鳥の目 ほか)
03 花児2019 HANAJI・水馬(あめんぼう)(森のかたまり
ことばのこばと ほか)
評論(吉本隆明 山本育夫小論
神山睦美 破片としての憎悪)
(他の紹介)著者紹介 山本 育夫
 詩人、NPO法人つなぐ理事長。1948年2月11日、山梨市生まれ。個人編集詩誌「博物誌」編集長(一〜四十九号)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ボイスの印象   1984   17-102
2 新しい人   1991   103-242
3 花児   2019   243-303
4 山本育夫小論   306-317
吉本 隆明/著
5 破片としての憎悪   318-321
神山 睦美/著
6 メイキング・オブ・『ボイスの印象』『新しい人』『毎日詩』   山本育夫インタビュー   323-350
山本 育夫/述 雨宮 慶子/聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。