検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海鳥と地球と人間 

著者名 綿貫 豊/著
著者名ヨミ ワタヌキ ユタカ
出版者 築地書館
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107646739488.6/ワタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
水禽 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952072110
書誌種別 和図書(一般)
著者名 綿貫 豊/著
著者名ヨミ ワタヌキ ユタカ
出版者 築地書館
出版年月 2022.1
ページ数 288,36p
大きさ 20cm
ISBN 4-8067-1629-7
分類記号 488.6
分類記号 488.6
書名 海鳥と地球と人間 
書名ヨミ ウミドリ ト チキュウ ト ニンゲン
副書名 漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系
副書名ヨミ ギョギョウ プラスチック ヨウジョウ フウハツ ノネコ モンダイ ト セイタイケイ
内容紹介 近年急激にその数を減らしている海鳥。海洋生態系を支える海鳥の役割と、漁業による混獲、海洋汚染、洋上風力発電への衝突事故等、人間活動が海鳥に与えるストレス・インパクトを、世界と日本のデータに基づき詳細に解説する。
著者紹介 長野県生まれ。北海道大学大学院修了。同大学大学院水産科学研究院教授。農学博士。著書に「海鳥の行動と生態」「ペンギンはなぜ飛ばないのか?」など。

(他の紹介)内容紹介 恐竜の時代から海洋に進出し適応してきた海鳥。漁獲量と同じ量を食べる海洋生態系の重要なメンバーだが、近年急激にその数を減らしている。海洋生態系を支える海鳥の役割と、漁業による混獲、化学物質やプラスチックによる海洋汚染、洋上風力発電風車への衝突事故など、人間活動が海鳥に与えるストレス・インパクトを、世界と日本のデータに基づき詳細に解説する。
(他の紹介)目次 第1部 海鳥の減少とその原因
第2部 漁業活動の影響
第3部 海洋汚染の影響
第4部 繁殖地および海岸におけるかく乱
第5部 海鳥保全の具体的取り組み
第6部 海鳥を利用した海洋生態系の監視
(他の紹介)著者紹介 綿貫 豊
 長野県生まれ。北海道大学大学院1987年修了(農学博士)。国立極地研究所助手、北海道大学農学部准教授を経て、北海道大学大学院水産科学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。