検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古地図で愉しむ!真説「名城」の秘密 

著者名 小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 宝島社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107638702521.8/コチ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男 香川 元太郎
2021
521.823 521.823

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952066120
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小和田 哲男/監修   香川 元太郎/イラスト
著者名ヨミ オワダ テツオ カガワ ゲンタロウ
出版者 宝島社
出版年月 2021.12
ページ数 95p
大きさ 30cm
ISBN 4-299-02399-5
分類記号 521.823
分類記号 521.823
書名 古地図で愉しむ!真説「名城」の秘密 
書名ヨミ コチズ デ タノシム シンセツ メイジョウ ノ ヒミツ
内容紹介 信長が天下人の城として築いた安土城、徳川将軍の城・江戸城、甲斐武田の本拠・躑躅ケ崎館、日本式城郭の結晶・赤穂城…。日本各地の名城の真の姿を、古地図とイラストで徹底解説する。

(他の紹介)内容紹介 江戸城を守る最後の砦、幻の巨大天守曲輪発見。真田丸は大坂城の馬出か独立した城塞か。関ヶ原、西軍必勝計画玉城は秀頼の御座所?…新たな古地図の発見や、新たな発掘により、城の見方が大きく変わりつつある。琵琶湖ネットワークを城で築いた信長。流通の拠点にしようとした名古屋城。史上最大の天守台を駿府城に造った家康など。城の真の姿を、古地図とイラストで徹底解説する。
(他の紹介)目次 第1章 信長・秀吉天下統一の城
第2章 天下泰平を演出した家康の城
第3章 天下人に翻弄された諸侯の城
第4章 幕末を彩る近代の城


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。