検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中先代の乱 (中公新書)

著者名 鈴木 由美/著
著者名ヨミ スズキ ユミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107591448210.45/スズ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.45 210.45
日本-歴史-南北朝時代 北条氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952032951
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 由美/著
著者名ヨミ スズキ ユミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.7
ページ数 12,225p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102653-8
分類記号 210.45
分類記号 210.45
書名 中先代の乱 (中公新書)
書名ヨミ ナカセンダイ ノ ラン
副書名 北条時行、鎌倉幕府再興の夢
副書名ヨミ ホウジョウ トキユキ カマクラ バクフ サイコウ ノ ユメ
内容紹介 鎌倉幕府滅亡から2年後の1335年、北条高時の遺児時行が信濃で挙兵、鎌倉を陥落させた。この中先代の乱を契機に歴史は南北朝時代へと動き出す。乱の内実を読み解き、その後の時行たちの動向を追う。
著者紹介 1976年東京都生まれ。帝京大学文学部史学科卒業。中世史研究者。中世内乱研究会会長。
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 鎌倉幕府滅亡から二年後の一三三五年、北条高時の遺児時行が信濃で挙兵。動揺する後醍醐天皇ら建武政権を尻目に進撃を続け、鎌倉を陥落させた。二十日ほど後、足利尊氏によって鎮圧されるも、この中先代の乱を契機に歴史は南北朝時代へと動き出す―。本書は、同時代に起きた各地の北条氏残党による蜂起や陰謀も踏まえ、乱の内実を読み解く。また、その後の時行たちの動向も追い、時流に抗い続けた人々の軌跡を描く。
(他の紹介)目次 序章 鎌倉幕府と北条氏
第1章 落日の鎌倉幕府
第2章 北条与党の反乱
第3章 陰謀と挙兵―中先代の乱1
第4章 激戦と鎮圧―中先代の乱2
第5章 知られざる「鎌倉合戦」
第6章 南朝での活動
終章 中先代の乱の意義と影響
(他の紹介)著者紹介 鈴木 由美
 1976年、東京都生まれ。中世史研究者。99年、帝京大学文学部史学科卒業。現在、中世内乱研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。