検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

湯川秀樹博士と大阪大学 

著者名 細谷 裕/著
著者名ヨミ ホソタニ ユタカ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107579443289.1/ユカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952015524
書誌種別 和図書(一般)
著者名 細谷 裕/著   大阪大学総合学術博物館湯川記念室/監修
著者名ヨミ ホソタニ ユタカ オオサカ ダイガク ソウゴウ ガクジュツ ハクブツカン ユカワ キネンシツ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2021.5
ページ数 2,116p
大きさ 27cm
ISBN 4-87259-731-8
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 湯川秀樹博士と大阪大学 
書名ヨミ ユカワ ヒデキ ハクシ ト オオサカ ダイガク
副書名 ノーベル賞はかくして生まれた
副書名ヨミ ノーベルショウ ワ カクシテ ウマレタ
内容紹介 ノーベル賞受賞論文はどのように書き上げられたのか。湯川秀樹が大阪帝国大学理学部の講師、助教授として活躍した1933年から1939年までの活動を中心に、その生き生きとした姿を豊富な図版とともに紹介する。
著者紹介 1951年京都府生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。大阪大学名誉教授。同大学総合学術博物館湯川記念室特任研究員。理学博士。専門は素粒子物理学。

(他の紹介)目次 第1部 京大から阪大講師に(26歳、1933年)(いざ大阪へ
かくして研究は始まった ほか)
第2部 中間子論から3年半、博士号取得(31歳、1938年)(ガリ版刷りのプログラム
語ろう、そして前へ ほか)
第3部 いかに論文を練り上げるか(26‐32歳、大阪帝国大学時代)(鋭気漂う計算ノート
論文を練り上げる ほか)
第4部 日本の「博士」に―ノーベル賞受賞(42歳、1949年)(ノーベル賞受賞
海を渡り湯川黒板が大阪大学へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 細谷 裕
 大阪大学名誉教授、大阪大学総合学術博物館湯川記念室特任研究員、理学博士、専門は素粒子物理学。1951年京都府宇治市生まれ。1974年東京大学理学部物理学科卒業。1979年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。シカゴ大学Enrico Fermi Fellow。1981年ペンシルベニア大学Research Investigator。1984年ミネソタ大学助教授。1988年ミネソタ大学準教授。1990年ミネソタ大学教授。2000年大阪大学大学院理学研究科教授。2017年定年退官。2004年から2017年まで大阪大学湯川記念室委員会委員長を務める。2007年に「細谷機構の発見」により第53回仁科記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。