検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる高等教育論 (やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ)

著者名 橋本 鉱市/編著
著者名ヨミ ハシモト コウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107576456377/ヨク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
377 377
高等教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952012140
書誌種別 和図書(一般)
著者名 橋本 鉱市/編著   阿曽沼 明裕/編著
著者名ヨミ ハシモト コウイチ アソヌマ アキヒロ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.4
ページ数 5,202p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-09113-3
分類記号 377
分類記号 377
書名 よくわかる高等教育論 (やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ)
書名ヨミ ヨク ワカル コウトウ キョウイクロン
内容紹介 大学・高等教育に関する入門書。組織としての歴史や政策の展開からカリキュラム、システムと制度、財務、さらに分析のためのアプローチまで、諸外国の実例も参照しながら平易に解説する。
著者紹介 1965年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「高等教育の政策過程」など。
叢書名 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ

(他の紹介)目次 イントロダクション
大学に入るまで
大学を出てから
カリキュラム・内容
構成員と教育研究組織
システムと制度
ガバナンスと政策
大学の歴史:中世から20世紀前半まで
現代の大学:20世紀後半以降
グローバリゼーションのなかの大学〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。