検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福井桂子詩集 (現代詩文庫)

著者名 福井 桂子/著
著者名ヨミ フクイ ケイコ
出版者 思潮社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107554248911.56/フク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952011063
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福井 桂子/著
著者名ヨミ フクイ ケイコ
出版者 思潮社
出版年月 2021.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-7837-1026-4
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 福井桂子詩集 (現代詩文庫)
書名ヨミ フクイ ケイコ シシュウ
内容紹介 そくそくと、寒さと孤独を身にひそめて-。詩集「優しい大工」「少年伝令」などからの抜粋や、「風攫いと月」全篇、散文、童話「もどりみち」、インタビュー等を収録。三木卓、新井豊美らによる詩人論・作品論も掲載する。
著者紹介 1935〜2007年。青森県生まれ。東京女子大学文学部西洋史学科卒業。福音館書店編集部に勤務した。詩集に「浦へ」「少年伝令」「風攫いと月」など。
叢書名 現代詩文庫

(他の紹介)目次 詩集“優しい大工”から
詩集“月の車”から
詩集“少年伝令”から
詩集“艀”から
詩集“浦へ”から
詩集“荒屋敷”から
詩集“風攫いと月”全篇
散文
童話 もどりみち
インタビュー 終わりのない“戻り道”
詩人論・作品論
(他の紹介)著者紹介 福井 桂子
 1935年1月1日青森県八戸市に生まれる。郊外の乳母宅に預けられ、六歳まで乳母の家で育つ。53年、青森県立八戸東高等学校卒業。57年、東京女子大学文学部西洋史学科卒業。福音館書店に入社、編集部勤務。60年、三木卓と結婚。65年より菅原克己主宰の詩誌「P」に参加。2007年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 <優しい大工>から   詩集   8-23
2 <月の車>から   詩集   23-35
3 <少年伝令>から   詩集   36-46
4 <艀>から   詩集   47-59
5 <浦へ>から   詩集   60-82
6 <荒屋敷>から   詩集   83-98
7 風攫いと月   詩集   99-115
8 詩集あとがき   118-122
9 もどりみち   122-128
10 終わりのない<戻り道>   130-144
11 詩人福井桂子   146-148
三木 卓/著
12 野の果てまで   148-151
新井 豊美/著
13 水晶の声、永遠のわらし   151-154
野木 京子/著
14 魂のサンクチュアリ   155-157
佐藤 恵/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。