検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森林土木学 

著者名 鈴木 保志/編
著者名ヨミ スズキ ヤスシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107573289656.2/シン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952007634
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 保志/編
著者名ヨミ スズキ ヤスシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2021.4
ページ数 8,189p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-47058-1
分類記号 656.2
分類記号 656.2
書名 森林土木学 
書名ヨミ シンリン ドボクガク
内容紹介 環境資源としても重要な森林の維持・整備、橋梁や架線の設計などを豊富な図を用いて解説する。学生や技術者の入門書として最適の教科書。公務員・技術士試験に役立つ図版や章末問題を掲載。
著者紹介 1965年静岡県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。高知大学農林海洋科学部教授。

(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 森林路網の計画
第3章 林道の幾何構造
第4章 林道の測量設計
第5章 林道の施工
第6章 土に関する基礎知識
第7章 作業道の開設技術
第8章 林道の路体維持
第9章 橋梁
第10章 林業用架線
付録 林道規程
(他の紹介)著者紹介 鈴木 保志
 1965年静岡県に生まれる。1989年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、高知大学農林海洋科学部教授。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。